• 1.商品品質について

    国際貿易の中に取引先の一番関心事は商品の品質でしょう。弊社は商品品質の基準を明確する上に、お客様にサンプルを送り、品質を確認させます。サンプル確認後、弊社は確認されたサンプル通り、原料と付属品を購入します。技術仕様と工芸を加工工場に伝え、加工の委託を下達します。生産の過程に技術指導を生産現場に派遣し、各工程で検品させ、特に初製品の品質検査を厳格に実施させます。問題ない場合ロット生産に投入します。巡検もお行います。問題が起こった場合、その場に原因を調べ、修正します。箱詰の後に出荷前の抜取検査として、商品の品質・出荷数・箱詰品質等の検査を行います。問題ないことを確認後、出荷いたします。

  • 2.納期について

    日本の会社は殆ど在庫を作らないと言われ、納期を決めた場合、必ず厳守します。決められた納期により、原料・付属品の加工時間を決め、委託生産計画をお伝えします。生産の進捗を定時に検査に参ります。問題のある場合、すぐにお客様と連絡し、時間通り船積できる事を保証します。

  • 3.価格について

    品質と納期の以外に価格もお客様の関心事です。弊社は自社の生産工場を持つだけではなく、多年の協力する関連企業もあります。原料と副資材は全部関連企業から品質の良い、価格の低いものを購入致します。注文品は殆ど自社の加工工場で生産しますが、一部分は協力する生産企業で加工します。そのために、弊社は加工費用も低く、見積もりも業界内で高くなく存じます。

  • 4.アフターサービスについて

    弊社は24年に創立して以来、数多くの取引先と貿易関係を維持しております。新型コロナウィルスを発生した前に、取引先はいつも弊社まで注文の商談にいらっしゃい、弊社もいつも取引先まで品質・使用状況等を尋ねて参ります。24年以来、お客様からのフィードバックの中に一番多く問題はダンボールが破損する問題です。弊社はこの問題に対し、ダンボールの強度を強める一方、膨らむ事と空く事を起こらないように工夫をいたします。運輸する物流会社に船積の様子を写真で送ってもらうとの要求を提出し、運輸の管理を強化致します。

お問い合わせ

個人情報保護方針